実践ナウとは
先行其言而後從之
実践ナウにお越し頂きありがとうございます。
当ページは中国古典の論語にある一節
「まず実践、理由は後からついてくる(先行其言而後從之)」をコンセプトに
良質な習慣を会得するための実践的な行動をまとめています。
情報が溢れている現代社会
インターネットが発達した現代では、
ありとあらゆる情報がいつでもどこでも手に入ります。
その情報があなたにとって有益な情報だったとして
あなたはその情報を入手して1ヶ月後、
それを理解して、それにより行動することはできているでしょうか。
おそらく多くの人は、その情報は忘れてしまい、行動はしないでしょう。
そこで、私たちは1つの仮説を立てました。
行動するためには、日々目標に触れることが必要ではないか?
行動しようと思ったけど、何をすれば良いかわからない。
日々の習慣は1つ1つの行動の積み重ねによって身につくものです。
この「実践ナウ」通して、
あなたは何をしたいのか、何をしてはいけないのか。
あなたは何ができたのか、何ができていないのか。
あなたの明日の行動指針として、今日1日の反省として、
ご活用することで実践習慣を身につけてください。
※なお当サイトはマコなり社長及び株式会社divとは一切の関係はございません。
実践ナウの使い方
以下5ステップを踏み、成功者のスキルを身につけましょう。
①動画視聴する
まずは身につけたいトピックを選び、
動画を視聴し学習しましょう。
②記事を読んで復習
各記事では、動画の概要と具体的なアクションプランをまとめています。
動画の内容を思い出しながら、記事を読むことで知識を定着させます。
③実践
復習が終わったら、早速実践しましょう。
具体的な行動目標を設定し、実行に移します。
④記事を読んで反省
1週間〜経過後、再度記事を読み直します。
はじめに立てた行動目標をどの程度実行できたか検証してください。
あまり実行できなかった場合は、
「なぜできなかったのか」
を紙に書き出しながら原因を追及すると良いでしょう。
⑤習慣化
1ヶ月通して行動目標を実践できたとき、
そのアクションプランはあなたの習慣となっているはずです。
継続するとともに、自分の成長を実感しながら自信をつけましょう。